こんにちは!tomoです。
最近、韓国のドラマや映画が人気ですよね。
今はコロナで、海外旅行は難しいですが、この時期をチャンス!と思い、いつか韓国にいらっしゃる時のために韓国語を一緒に勉強していきませんか?
これから、韓国語を少しづつ紹介したいと思います。
今回は、”すぐ使える韓国語”っということで、挨拶についてお伝えいたします!
まず、はじめに。。。
新しい言語を学ぶときに、つい横に書いてある”カタカナ”に頼りがちになってしまいます。私もそうでした。。。ハングルが読めないから、そうなってしまうのもしょうがないですよね。
でも、残念ながら、韓国語をカタカナで正確には表現できません。。。ㅠㅠ
ですから、そのように学んでしまうと、自然な発音で話すことが難しくなってしまいます。。。
ここには、日本語訳、ハングル、カタカナ読みだけでなく、発音もつけました。ハングルを読めない方も、最初はカタカナ読みを見ながら、発音を聞き、繰り返し練習してみてください。
自然な発音が身につくと思います!
では、はじめましょう!!!!
あいさつ

日本では、朝、昼、夜で、挨拶が変わりますが、韓国では、基本的に一つ!
時間など気にせず、いつでも使える挨拶があります!
たぶん、皆さんご存じかとおもいますが。。。
●안녕하세요! アンニョンハセヨ!
これだけ、覚えておけば、とりあえずOKです。
最初の挨拶は、まずこれだけで済みます^^
他のあいさつの表現 ①

その他にも挨拶の表現があるのでご紹介します。
韓国ドラマや韓国映画を見ている方々は、聞いたことがあるフレーズだと思います。自然な挨拶っとでも言いましょうか?日常会話によく出てくる挨拶で、普段からよく会う人に対して使う表現です。
●ご飯食べましたか? 밥 먹었어요? パッ モゴッソヨ?
●お食事なさいましたか? 식사하셨어요? シクサ ハショッソヨ?
意味の通り、ご飯食べたかどうか、気になる時にも使いますが、相手を気遣ってかける言葉として、使われます。
優しさを感じる言葉ですよね。
他のあいさつの表現 ②

こちらの挨拶もよく使います。
この表現は、日本語の通り、ちょっとご無沙汰している人に対して使う表現です。
●お元気でしたか? 잘 지내셨어요? チャㇽ チネショッソヨ?
●最近どうですか? 요즘 어떠세요? ヨジュㇺ オットセヨ?
今日の単語
単語 | 発音 | 意味 |
---|---|---|
밥 | パッ | ご飯 |
먹다 | モㇰタ | 食べる |
식사 | シㇰサ | 食事 |
잘 | チャㇽㇽ | よく、うまく |
지내다 | チネダ | 過ごす |
요즘 | ヨジュㇺ | 最近 |
まとめ
いかがでしたか? 色々な挨拶の仕方を紹介しました。
アンニョンハセヨ!は挨拶の万能選手ですが、その他の挨拶の表現を使うことで、相手を思う気持ち、相手に対する関心を表すことができます。
この機会に、覚えてみてください。何度も、発音を聞きながら、練習してみるといいですよ!
読んでくださって、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しました。


人気ブログランキング
よろしかったら、上のボタンを一回づつポチっと押していただけると、励みになります。よろしくお願いします!
コメント