こんにちは!tomoです。
今回は、韓国の家庭料理”コチュジャン・ブルコギ”を紹介したいと思います。
定番中の定番です。子供から大人まで、大人気のコチュジャン・ブルコギ。
混ぜるだけなので、時間がない時でもパッパッと作れます。
お好みで、もやし、人参、しめじなどの野菜を追加すると、 益々美味しくなります!
牛肉でも豚肉でも美味しく食べられるし、野菜をいっぱい入れれば、栄養満点。
材料
- 豚薄切り肉 600g
- 玉ねぎ 1個
- ネギ 1本
調味料
- 砂糖 大さじ1.5
- 醤油 大さじ2.5
- コチュジャン 大さじ2
- コチュカル 大さじ2
- ごま油 大1
- おろしにんにく 大1
- おろししょうが 小1
- ごま 少々
- コショウ 少々
- 梅エキス(省略可) 大1
作り方
1.玉ねぎと長ネギを切ります。

2.豚肉を食べやすい大きさに切ります。

3.2に調味料をいれ、揉みこみます。

TIP1 時間がある場合は、3を冷蔵庫で30分~1時間くらい寝かすと、更に美味しくなります。
TIP2 冷凍する場合は、3に野菜をいれて揉みこみ、ビニール袋やジップロックに入れて冷凍保存。
4.熱したフライパンに、油をひいて、豚肉と野菜をいれて、炒めます。

5.ごまを振り、出来上がり!!!

tomo’s cooking
韓国家庭料理を紹介するYoutubeチャンネルを開設しました!
こちらに映像もアップしましたので、是非ご覧ください^^
まとめ
いかがでしたか? とても簡単でしょ?
私は、お肉が安いときに1.2キロほど買って、まとめて作り、冷凍しておきます。
冷凍するときは、野菜も全部入れて、冷凍しておきます。
家事投資です!
忙しい時、食事を作る気力がない時など、お昼ごろ冷凍から出しておけば、あとは、炒めるだけ。
本当に助かります。
食べるときに、サンチュやえごまの葉と一緒に食べると、最高ですよ!
マヨネーズが好きな方は、サンチュやえごまの葉の上に、ご飯とコチュジャンブルコギをのせ、
その上に、マヨネーズを少しのせて包んで食べると、おいしいです!
是非、お試しください!
ブログランキングに参加しました。


人気ブログランキング
よろしかったら、上のボタンを一回づつポチっと押していただけると、励みになります。よろしくお願いします!
コメント