韓国料理 夏でも冬でも!韓国の定番!さつま揚げのスープ! こんにちは!tomoです。 今回ご紹介するのは、韓国の定番料理!さつま揚げのスープです。 冬はもちろん、夏でも美味しい!子供も大好きな、さつま揚げのスープです。 是非、お試しください!!! tomo's cooki... 2021.06.12 韓国料理
韓国料理 超簡単!美味しい!辛くない!さきいか甘辛いため こんにちは!tomoです。 韓国の定番常備菜「さきいかの甘辛いため」をご紹介します。 ちょっと手を加えるだけで、さきいかが、おかずに早変わり! 今回は、コチュジャンやコチュカルっといった、辛い調味料がはいっていないバージ... 2021.06.03 韓国料理
韓国料理 暑くなると食べたくなる!ビビンミョン!!! こんにちは!tomoです。 今回は、韓国の”ビビンミョン”を二つの味でご紹介します。 混ぜ素麺っと言うのでしょうか。。。 キムチの入ったソースと、醤油味のソース。混ぜるだけで、完成!っという超簡単料理。 ランチに、夜... 2021.05.29 韓国料理
韓国料理 簡単!ピリ辛で、コクがある”タットリタン” 今回は、タットリタン(韓国鶏煮込み)をご紹介します。 닭도리탕「タットリタン」って、訳すと「鶏鶏スープ」という意味なのです。 닭(韓国語で鶏)+도리(日本語の鶏)+탕(韓国語で湯・スープ) =닭도리탕「タットリタン」 ... 2021.05.26 韓国料理
韓国料理 地味に美味しい^^韓国の”ほうれん草の白和え” こんにちは!tomoです。 今回は、韓国の”ほうれん草の白和え”をご紹介します。 ほうれん草と豆腐。優しく、体が喜ぶ味です。地味に美味しいっという表現があっているかと。。。 何せ地味なので^^ 子供たちよりも、大人向け... 2021.05.24 韓国料理
韓国料理 2種類のほうれん草のナムル こんにちは!tomoです。 今日は、2種類のほうれん草のナムルをご紹介します。 皆さんご存じのプレーンなナムルに加え、コチュジャンでピリ辛に仕上げたナムル。ピリ辛ナムルも、いつもと少し違って、美味しいですよ。 副菜に是... 2021.05.21 韓国料理
韓国料理 韓国の定番おかず!さつま揚げ炒め(オデンポックム) こんにちは!tomoです。 今回は、韓国の定番おかず!さつま揚げ炒め(オデンポックム)を甘辛とピリ辛の二つの味でご紹介します。 さつま揚げのことを、韓国語で「오뎅:オデン」っといいます。 「오뎅:オデン」の入ったスー... 2021.05.19 韓国料理
韓国料理 【韓国家庭料理】韓国の定番常備菜!ご飯がすすむ、じゃこ炒め! こんにちは! 今回紹介するのは、韓国の食卓によくあがる、定番常備菜!”じゃこ炒め”です! 育ち盛りの子供たちは、魚料理よりも肉料理を好むので、圧倒的に肉料理が食卓に並ぶほうが多い我が家ですが、この”じゃこ炒め”が あるだけで、... 2021.05.17 韓国料理
韓国料理 ツナのキムチチゲ こんにちは!tomoです。 今日は、ツナのキムチチゲをご紹介します! 皆さんの家でも、ツナ缶はいつも常備しているのではないでしょうか? お肉がなくても、ツナ缶でおいしいキムチチゲができます。 しかも、簡単!!!思い立った... 2021.05.12 韓国料理
韓国料理 止まらない!美味しさ!”チーズラポッキ” こんにちは!tomoです。 この料理の名前は、チーズラポッキ。 名前の由来は、材料のチーズとラーメンとトッポキから取り、チーズラポッキっと言います。 チーズ+ラーメン+トッポキ=チーズラポッキ トッポキはトッポキで... 2021.05.08 韓国料理