こんにちは!tomoです。
韓国のドラッグストアっと言えば、OLIVE YOUNG(オリーブヤング)。
中高生から、大人まで、大人気のお店です。色々あって、見ているだけでも楽しいお店です。
今回購入したものと、プレゼントボックスを紹介します。
OLIVE YOUNG(オリーブヤング)
化粧品、ヘアケア製品、サプリメント、ダイエット食品、お菓子。。。などなどが売っているお店です。チェーン店なので、あちこちにあります。
日本のドラッグストアのように、トイレットペーパーや、掃除用品は売っていません。
あくまで美容と健康に特化したドラッグストアという感じです。
2021 OLIVE YOUNG AWARDS&FESTA
久々にOLIVE YOUNG(オリーブヤング)に行ったら、”OLIVE YOUNG AWARDS&FESTA 2021”というイベント中のようでした。
ホームページを見てみると、東大門デザインプラザ(DDP)で2021.12.10 – 12にイベントがあったようです。
また、OLIVE YOUNG(オリーブヤング)をカカオトークにチャンネル登録し、40万ウォン以上購入すると5000ウォンのクーポンをくれ、5万ウォン以上購入すると、プレゼントボックスをくれるっというイベントがありました。
っということで、5万ウォン以上買って、プレゼントボックスをGetすることにしました^^
購入品とプレゼントボックス

今回は、シャドーブラシ、ハイライト、化粧水、コットンを購入しました。

トクトトナー
化粧水は、2年連続OLIVEYOUNGで1位をとった”トクトトナー”。化粧水とローション、三クリームのサンプルがセットでした。
娘がこれだ!っというので、買いましたが。。。”トクト”とは、竹島のことで・・・買ってからちょっと微妙な感じ。。。ですが、使用感は、さっぱり。若い子には、ピッタリだと思います。40代以上には、少し物足りないかもしれませんが、ローションなどを合わせて使う分には、支障はない感じです。

アートクラス トゥークール ハイライト
このシリーズ、数年前からとても人気です。今回買ったのは、ハイライトですが、ブラウン系のシャドーもとても人気です。
デザインがとてもかわいいですよね。
プレゼントボックスは。。。ジャジャーン^^


プレゼントボックス
こんな形で、仕切りのあるボックスを、一つ一つ捲っていくと、中に色々なサンプルが隠されていました。
お楽しみ感たっぷりのボックスでした。

プレゼントボックスに入っていたサンプル類
サンクリーム、化粧水、フェイスパック、クレンジング、ハンドクリーム、ヘアトリートメント、マウスウォッシュなどなど、いっぱい入っていました。
使ってみたかった、化粧水も入っていて、ラッキーでした。良かったら、買ってみようと思っています。
あとがき
本当は、化粧水とコットンだけを買いに行ったんだけど、プレゼントボックスに目がくらみ、色々買ってしまいました。娘と一緒に行ったのですが、値段合わせのために、娘の欲しかったハイライトやブラシを買ってあげたら、大喜び^^たまにはこういう日があってもいいですよね。
韓国にいらっしゃったら、是非お立ち寄りください。色々な製品があるし、デパートより安い製品もいっぱいあるので、お土産にもいいかもしれません。
OLIVE YOUNGのホームページです。サイト右側のGlobalを押すと、英語で表示されるようです。
コロナで、韓国旅行も難しい時期なので、OLIVE YOUNGのホームページでも見ながら、韓国気分を味わってみてください。
ブログランキングに参加しました。


人気ブログランキング
よろしかったら、上のボタンを一回づつポチっと押していただけると、励みになります。よろしくお願いします!
コメント