こんにちは!tomoです。
前回に続く、第二弾!韓国のお菓子を紹介します。
コロナで家にいることが多くなった子供たちと旦那。
ひっきりなしに、冷蔵庫とお菓子置き場を開けてますㅠㅠ
今回も、私の独断と偏見による韓国のお菓子レビューですが、韓国のお菓子文化を知る機会と思ってお読みいただければ幸いです。
では、いってみましょう!
*価格は、お店によって、かわりますので、ご了承ください
오레오 딸기크림(オレオ イチゴクリーム味)

オレオと言えば、白いバ二ラクリームが定番!ですよね。
チョコレートクリームが出たと思ってたら、イチゴクリーム味!までも登場。
甘酸っぱいイチゴクリームで、オレオのクッキーと良く合います。
が。。。私はやはり定番、バニラクリームが好きです。
1箱100g 1000ウォンで購入。
츄러스 (チュロス)

食感もGood!シナモン&シュガー味も、最高! 私の最近のイチオシ!です。
周りにグラニュー糖がまぶしてあります。
あっという間に、一袋終わってしまいます^^
これは174gで935kcal。84gの小さなサイズも453kcal…
高っ!!!初めて知りました。普段何も気にせず食べてました…
だとしても、美味しいので、おススメします。
174gは1850ウォンで、84gは890ウォンで購入。
썬 갈릭바게트 (サン ガーリックバゲット味)

薄くて、カリカリっと食感がたまりません。
ガーリックバゲット味っというだけに、食べるとまず、バターのついた、ちょっと甘いガーリックの味が口の中に広がります!
味も濃すぎるわけでもなく、ちょうどいい!だから、手が止まらない・・・
おやつにも、おつまみにもなります。
135gを2000ウォンで購入。
고구마깡 (コグマカン)

こちらは、サツマイモのスナック菓子です。
고구마(コグマ)は、韓国語で”さつまいも”という意味です。
サツマイモの味なので、ちょっと甘めで、黒ゴマが香ばしいです。
このお菓子、1973年12月に発売されたそうです。長年愛され続けているお菓子です。
83gを1000ウォンで購入。
크쿠다스 (ククダス)

お茶菓子にピッタリ!なお菓子。
甘くて薄いクッキーに生クリームにマスカルポーネチーズを加えたクリームが挟んであります。
ヨックモックのクッキーにクリーム挟んだお菓子ありますよね?それを、ぐーーーっんと庶民化した感じです。
さすがにヨックモックには勝てませんが、これはこれで、美味しいです。
72g 1000ウォンで購入。
128gや288gのサイズもあります。
まとめ
いかがでしたか?
食べてみたいお菓子はありましたか?
まだまだ、ご紹介したいお菓子がいっぱいあるのですが。。。それは、また次回に。。。
読んでくださって、ありがとうございます!!!
ブログランキングに参加しました。


人気ブログランキング
よろしかったら、上のボタンを一回づつポチっと押していただけると、励みになります。よろしくお願いします!
コメント