こんにちは!tomoです。
中学生の娘の期末テストが昨日終わりました!
お疲れ様!っということで、昨日は娘のリクエストで”トッポキ”を注文して、夕飯にたべました。
”요기요(ヨギヨ)”っという出前アプリ

スマホのアプリ”요기요(ヨギヨ)”を使いました。
韓国の出前アプリは、色々ありますが、うちはこのアプリを使うことが多いです。
5時半に注文して6時ごろ、到着しました! 約30分!早いです^^
음급실국물떡볶이(救急室スープトッポキ)

今日は、음급실국물떡볶이(救急室スープトッポキ?!っと訳せばいいかな?)というお店で注文しました。トッポキに、チーズと平たいタンミョンを追加。サイドメニューとして、スンデとキㇺマリも注文しました。
普通、トッポキを食べるときに、天ぷらを追加することが多いです。路上のトッポキ屋さんには、サツマイモ、イカ、エビ、野菜などいろいろな天ぷらが、トッポキの横で売っていると思います。
その中でも、一番のおススメがキㇺマリ!細いタンミョンを海苔で包んで揚げたものです。韓国に来たら、是非食べてください!トッポキには、欠かせないアイテムです。おススメです。
トッポキの辛さは4段階から選べます。前回は、下から2番目を選んだんですが、結構辛くて、食べるのが大変でしたので、今回は、一番辛くないものを頼みました。ピリッと辛いくらいなので、美味しく食べられました。
スンデやキㇺマリをトッポキのソースに付けながら食べると、美味しいです。
値段は。。。?

トッポキ 14000ウォン
チーズ追加 3000ウォン
タンミョン追加 3000ウォン
スンデ 4000ウォン
キㇺマリ 1500ウォン
配達料 2000ウォン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 27500ウォン
たくわんとジュース500mlは、サービスでついてきました。
これを高いと取るか、無難と取るか。。。
私は、トッポキは、家で作って食べれるのに。。。っと思っちゃう方なんで。。。トッポキにこの値段は高い!っと思ってしまいます。。。
でも、子供たちは時々食べたくなるらしいです。オンマ(お母さん)のトッポキではないものを。。。^^
トッポキの作り方を以前にアップしましたが、本当に簡単なんです。こちらをご参照ください。
〆は・・・

辛い物を食べた後は、アイス!
(食べかけですみません;;;)
今回は、조안나(ジョアンナ)というバニラアイスを食べました。
先日、スーパーで、3つで9900ウォンで買いました。840ml だったかな?
家族4人で、平らげました!
まとめ。。。
娘のおかげで、私もちょっと楽をしました^^ たまには、出前もいいですよね~。
コロナで、在宅勤務の旦那、オンライン授業の子供たち。。。
毎日、飯炊きおばさん化しているので、たまにはこんな日もあっていいかも。。。
夕食を作らなかった分できた私の時間。久々にバイオリンの練習をしました!
テスト勉強中の娘がいたので、自粛していたんです。下手な音を聞かせて、勉強に集中できなくなっては困るっと思い。。。
なので、今日は思いっきり、練習しました。音を外しながら。。。^^
読んでくださってありがとうございました!
ブログランキングに参加しました。


人気ブログランキング
よろしかったら、上のボタンを一回づつポチっと押していただけると、励みになります。よろしくお願いします!
コメント