こんにちは!tomoです。
韓国語の家族の呼び方について、ご紹介します。
今回は、自分が子供っという設定で、”私の家族” の呼び方について紹介します。
韓国ドラマや映画を見ている方々は、もうご存じかと思いますが、これが意外と難しいです。
ここで、一気に覚えてしまいましょう!
家族の呼び方
家族の呼び方を、表でまとめてみました。
日本語 | 韓国語 | |
---|---|---|
お父さん | 아버지(アボジ) 아빠(アッパ) | 二つとも同じくお父さんの意味ですが、아빠の方が砕けた呼び方です。 |
お母さん | 어머니(オモニ) 엄마(オンマ) | 二つとも同じくお母さんの意味ですが、엄마の方が砕けた呼び方です。 |
お兄さん | 형(ヒョン) 오빠(オッパ) | *弟がお兄さんを呼ぶとき。 *妹がお兄さんを呼ぶとき。 |
お姉さん | 누나(ヌナ) 언니(オンニ) | *弟がお姉さんを呼ぶとき。 *妹がお姉さんを呼ぶとき。 |
弟 | 남동생 (ナㇺドンセン) | |
妹 | 여동생 (ヨドンセン) | |
息子 | 아들(アドゥㇽ) | |
娘 | 딸(ッタㇽ) | |
祖父 | 할아버지 (ハラボジ) | *母方の祖父は、외할아버지(ウェハラボジ)と言います。 |
祖母 | 할머니 (ハルモニ) | *母方の祖母は、외할머니(ウェハルモニ)といいます。 |
Point 1
ここで、注意したいことは、あなたが男性か女性かによって、兄と姉に対する呼び方が違うことです。
もし、男性なら、兄は형(ヒョン)、姉は누나(ヌナ)を使います。
もし、女性なら、兄は오빠(オッパ)、姉は언니(オンニ)を使います。
お兄さんお姉さんが何人もいる場合は、名前+형(ヒョン)、名前+오빠(オッパ)というように、名前をつけて、呼びます。
Point 2
弟や妹を呼ぶときは、名前で呼びます。
他の人に対して、弟や妹の話をする時には、남동생・여동생、あるいは동생と言います。
ちなみに、남동생の「남」は、男という意味で、여동생の「여」は女という意味です。
Point 3
2人以上のお兄さんやお姉さんがいる場合、他の人にお兄さんやお姉さんの話をする時は、何というか2つのパターンをご紹介します。
●あなたが女性で、二人の兄や姉がいる場合●
一番上のお兄さんを큰오빠、一番上のお姉さんを큰언니と呼びます。
2番目のお兄さんを작은오빠、2番目のお姉さんを작은언니と呼びます。
ちなみに、큰は、”大きい”という意味で、작은は、”小さい”っという意味です。
大きいお兄さん、小さいお兄さんっという感じです。かわいいですよね^^
●あなたが女性で、二人以上のお兄さんやお姉さんがいる場合●
一番目の兄(첫째오빠・チョッッチェオッパ)、一番目の姉(첫째언니・チョッッチェオンニ)、
二番目の兄(둘째오빠・ドゥルッチェオッパ)、二番目の姉(둘째언니・ドゥルッチェオンニ)、
三番目の兄(셋째오빠・セッチェオッパ)、三番目の姉(셋째언니・セッチェオンニ)と呼びます。
★あなたが男性の場合は、兄は오빠(オッパ)、姉は언니(オンニ)のところを、兄は형(ヒョン)、姉は누나(ヌナ)に置き換えてください。
知らない人にも使える呼び方
할아버지(ハラボジ)、할머니(ハルモニ)
知らないおじいちゃん、おばあちゃんに対しても、할아버지(ハラボジ)、할머니(ハルモニ)と言います。例えば、電車でおじいちゃんに席を譲る時など、”할아버지(ハラボジ)”っと声かけをしたりします。
형(ヒョン)、누나(ヌナ),오빠(オッパ)、언니(オンニ)
また、親族でなくても、年上の男性、女性に対して、
あなたが男性なら、형(ヒョン)、누나(ヌナ)
あなたが女性なら、오빠(オッパ)、姉は언니(オンニ)と呼びます。
参照記事
まとめ ー 韓国語の家族の呼び方
今回は、自分が子供という設定での、家族の呼び方について紹介しました。
韓国の家族の呼び方は、意外と複雑で。。。立場によって、呼び方も変わってきます。
その辺についても、別の記事でご紹介していきたいと思います!
家族の呼び方がわかってくると、韓国ドラマや映画が、もっと面白くなると思いますので、少しづつ覚えていってください!
ブログランキングに参加しました。


人気ブログランキング
よろしかったら、上のボタンを一回づつポチっと押していただけると、励みになります。よろしくお願いします!
読んでくださって、ありがとうございました!
コメント