こんにちは!tomoです。
韓国の定番常備菜「さきいかの甘辛いため」をご紹介します。
ちょっと手を加えるだけで、さきいかが、おかずに早変わり!
今回は、コチュジャンやコチュカルっといった、辛い調味料がはいっていないバージョンですので、お子様でも美味しく召し上がっていただけると思います!
是非、お試しください。
tomo’s cooking
Youtubeに動画をアップしました。こちらも是非ご覧ください!
いいね!、チャンネル登録、よろしくお願いします!
材料
さきいか 200g
マヨネーズ 大1
ごま油 大1
●調味料●
砂糖 大1
醤油 大3
みりん 大1
おろしニンニク 大1
ハチミツ 大2
作り方
1.ハチミツ以外の調味料を混ぜ合わせます。
2.さきいかを、軽く水で洗い、水気を切ります。
3.さきいかに、マヨネーズ(大さじ1)とごま油(大さじ1)を入れて、よく混ぜ合わせます。
*マヨネーズとゴマ油が入ることで、さきいかが硬くならず、コクも加わります。
*マヨネーズが苦手な人はごま油のみでもOKです。
4.フライパンで、さきいかを弱火でよく炒めます。
5.1の調味料を入れて、弱火で、焦げないように炒めます。
*汁気がなくなるまで、炒めてください。
6.ハチミツ(大さじ2)を入れて、照りをだします。
7.ゴマを振りかけて、出来上がり!
まとめ
いかがでしたか?
作り始めたら、10分もしないでできてしまう、簡単料理。
10分だろうと、食卓に一品増えるだけで、なんか満足感^^
辛いバージョンの”さきいか炒め”も美味しいですが、うちの子供たちはこの醤油バージョンの甘辛炒めが大好きです。
常備菜として何日かにかけて食べようと思って作るのに、あっという間に、無くなってしまいます^^
動画をみると、私のセンスの無さ、不器用さが出てしまい、美味しくみえない!っと思われるかもしれませんが。。。。
とても美味しいです!!!日本人の口に、絶対合うと思います。
是非、お試しください!
ブログランキングに参加しました。


人気ブログランキング
よろしかったら、上のボタンを一回づつポチっと押していただけると、励みになります。よろしくお願いします!
コメント